top of page

実施中のアンケート調査


乳がん経験者様の衣生活に関する意識調査

【実施期間 2024年12月~2025年3月】

【調査概要】

 この度、私たち【外見ケアLAB】では、手術後の衣生活の実情を調べる「乳がん治療を経験された方の下着についての意識調査」を行うことになりました。
 複数の乳がん治療経験者の友人より、「治療後の経過にあわせてどのようなブラジャーを選択したらよいのかわからなくて困った」「自分に適したブラジャーの形がよくわからない」という声を耳にします。外見ケアLABでは、乳がん治療経験者の方の胸の形状が自然で美しく見えて、着心地のよいブラジャーを皆さんとご一緒に試作したいと考えています。

 今回そのための基礎資料として、治療後の経過に伴うブラジャー着用の実情や問題点、ご希望などをお聞きするアンケート調査を企画しました。ご協力くださいますようお願いいたします。

【このアンケート調査の目的】

 下着や衣服は身体のシルエットを保つために大切ですが、手術後どの時期にどのようなものを選択して着用するとよいのかなどの明確な基準がなく、それぞれが経験的に対処されているのが現実かと思います。

 皆様のご経験や、ご要望、ご意見をお伺いして、治療経過に伴う着装について調べることにより、皆様やこれから手術される患者さんが、術後に悩むことなく容易で快適に下着を選択できるための資料を得たいと考えています。

 そして、ブラジャーなどの商品開発や販売者がサービスの提供方法を考えるための基礎資料となります。また、医療関係者の方にも患者さんへの治療にあたり参考にしていただきたいと考えています。

【回答に関する注意事項】

​※回答前に必ず確認をお願いします

・アンケートは無記名で行われ、15分程度の回答時間となります。

・アンケート調査の目的をご理解いただき、自由意志によりご協力いただける場合は、本ページ下部よりアンケートにご回答下さいますようお願いします。

・なお、アンケート内にある調査同意書にお目通しいただき、同意していただける場合のみご回答いただきます

 また、回答途中で回答を中止することもできます

ご回答いただいたデータはID化して整理し厳重に保管します。学会発表や論文などで結果が公表されることが

 ありますが、個人が特定される形で公表することはございません

・また結果については当HP上でフィードバックさせていただきます。

上記に同意いただけましたら、以下のリンクに進んで頂き回答をお願いいたします。

乳がん治療を経験された方の​​

下着に関する意識調査

(google formへのリンクになります)

bottom of page